名前と色々
(合)passerelle代表社員
加藤 博子
10月31日生 B型
大分県生れ 別府市在住
マヤ暦では青い猿、赤い月、音3
家族 夫、長男、長女
○性格
明るい ポジティブ

○生立ち
国東市にて3人きょうだいの長女として生まれる。幼稚園、小学校と大人しかったが、中学生になってからは明るい同級生がいつも大きな声で笑って笑顔でいるのを見て私もそうなりたいと思いそのお友達と仲良くなり、よく喋る明るい人になれたと思う。
父親の反発心から、女性も男性と同等で自立しないといけないと、常に感じていた。手に職をつけるのがやはり手っ取り早いと思い看護師を目指す。
○学歴
大分県内の公立高校→ 看護専門学校へ進学し念願の看護師となる。
○職歴
看護師歴35年
県内の3つの病院と施設で勤務
【個人病院、県立病院、公的病院、(老健施設、健診センター)】
20台に看護師を一時離れた期間もあるが再就職、出産、育休、子育てをしながらの勤務、夜勤もこなして来た。
2019年看護師業を卒業
2020年10月合同会社passerelle(パスレル)設立
G : 目標
不労所得を得ながら悠々自適に好きな事だけをして生活をする。
もしも仕事をしたいと思うのなら、世界中旅をしながらどこに居ても仕事が出来るようにして仕事を楽しむ。
A : 実績
看護師を35年間してきて延べ13万人の患者さんと接してきました。
特に消化器内科は内視鏡技師免許を取得するために勉強を一番した科なので得意です。
I : 興味
フラ(フラが大好きでレッスン歴18年です)洋服(手作りの一点ものが好きです)
人間観察、美味しいものを食べること、ブログを書く事、山登り、自然に触れる事
株の勉強
N : 人脈
医療関係者、全国のマヤ暦仲間、退職後出会った方々(不動産関係の方々、自営業、個人事業主、別府の旅館の女将さんなど)
S : スキル
看護師免許
調理師免許
一見元氣にそうに見える方でも、どこかに不調があるのでは?ありそうなのでは?と、注意深く観察することが得意です。
ひとこと
好奇心旺盛です。やったことがない事や、経験した事がない事は挑戦したい。と、常に思っています。