子供が小さい頃は、夫に竹を切ってもらって短冊に願い事を書いて笹に吊るしたり、輪っかを繋げたりして七夕🎋の飾り付けをしていたな(^^)
なんて事を思い出す。
子供が大きくなってからは、ずっとずっと七夕🎋の飾り付けはしてなかったけれど、久しぶりに七夕🎋の飾り付けとお願い事を書いてみようと思い立ち、夫にお願いして竹を切ってもらった。
七夕、織姫、彦星とお願い事を書いて私が竹に飾り付けたのは4つの短冊のみ
その後、
七夕のお願いごとを書いて笹に吊るしてね。と、
家族LINEを送って外出した私
大人男子2人
お願い事書くかしら?
と、
思っていたら、夫も息子も短冊に書いて吊るしてました。
笑笑
それにしても味気なさすぎの七夕飾り
笑笑
大人の七夕飾りはシンプルで、今の想いが夫らしく、息子らしく短冊に記されていて笑ってしまった(^^)